たまにこういう質問を受けます。。
できもの見つけたらそう思いますよね。
〇〇かもしれないね〜。なんだろうね??
っていうことになるんですが、、
結論から先に言うと
できもの(腫瘍やがん)の場合もあります。
炎症(外傷、やけど、虫刺され、ニキビなどなど)や
その他(むくみ、脂肪など)のこともあります。
ので、こういうのを鑑別診断する必要があります。
先日もあったので、載せておきますね。
まだ1歳になっていないチワワさん。
陰茎に膨らみがみえます。
そのものが何か?という正確な診断のためには
そのものの一部もしくは全部を摘出して調べる病理検査が必要になることがあります。
でもそのためには手術が必要かもしれないんです。
残念ながら見た目だけでは診断ができないんですよ。
(皮膚炎の場合は見た目で診断するときもあるかもしれません)
なので、現実的には、手術をしないで大まかな診断ができる細胞診を利用して
悪性の傾向があるのか?
急ぐ必要があるのか?
こういうのを診断して治療を進めていきます。
この子も注射針を使った細胞診の検査をした結果、
今すぐ手術の必要なないだろう。っていうことになりました。
色々なケースがあるので、その後も様々です。なので
できもの見つけたら、まずは一度検査してね、って思います。