ひびき動物病院のブログ

2020.07.25更新

手作りのカラーとクールバンダナ


梅丸君はこの時期のおでかけに保冷材入りのバンダナが必須アイテム。

おしゃれだねぇ、なんてお話してたらお母さんの手作り品!でした。

先日去勢手術をしたのですが、術後のカラーもお手製!

暑くてよだれで濡れちゃってますが、

ここにも保冷剤が入るんです!!って。カラーにもポケットが付いていました!

探してもないものなので、自分で作ったんです。って!

そして、ご希望の方には販売できますとの事。驚きました!

 

 梅丸1 梅丸2

 

かわらばん 新しいのをアップしました。見てみてね。

 

投稿者: ひびき動物病院

2020.07.10更新

ロイヤルカナンのピルアシストはお薬をあげる時に使えるおやつです。

粒のくぼみ部分にお薬を包み込めるようになっているので、

普通の錠剤ならすぐにくるめてハイどうぞ、パクっていう感じです。

 

動画はちょっとケチってちょっと大きめのお薬を3錠も包んじゃってます。

1日1~2個くらいだと、おやつも多すぎにならずにすみますね。

 

pillasistdog

 

投稿者: ひびき動物病院

2020.05.08更新

ピルアシストはすでにワンちゃん用をネコさんにもご利用頂いてきましたが、

ネコさん用が出ました。

ワンちゃん用とは、味とにおいと大きさが違います(見た目は大きさの違いだけです)。

 

与えてみると、、、食べます。

コスパや便利さは文句なしなので、ちゅーるなども投薬補助で使うことがあると思いますが、

こちらも用意しておいてもらうとさらに便利かと思います。

ワンちゃん用をお使いの方も、両方そろえて損はないものですので、一度お試し頂けたらと思いますよ。

 

ネコさんに使う時のコツ!

まずは薬などを何も入れず、そのまま食べさせて安心感を理解させてから、投薬補助に使ってください。

そのままおやつとしても与えられます。

リンの含有量も少ない方なので、腎臓が悪い子にも安心して使えます(大量に与えるのはNG)。

 

トリ―ツ

写真は診察室のワンちゃん用のごほうびです。

ネコさん用にピルアシストも用意してます。

診察室で頑張った後はごほうびあげますよ~

 

 

新型コロナウイルスの緊急事態宣言下、

オーバーシュートが言われる状況ですので、

診察は予約制を進めていきます。

事前のご連絡の上、ご来院目的とご希望のお時間をお伝えください。

また、ご来院の際はマスクを着用の上、可能な限り最小人数でお願い致します。

37.5度以上の発熱症状や、カゼ症状のある方のご来院はお控えください。

お待ちいただく時間は、状況によりお車や建物の外になるかもしれません。

 

その他状況により様々な制限がでる可能性があります。

 

3密を防ぐために診察室の時間をなるべく短くしたいと思っています。

いつもよりはちょっと急ぐ感じで進めています。

早く終息できるようにしたいですね。

投稿者: ひびき動物病院

2020.04.18更新

最近保護犬猫の譲渡数が増えている、なんていう記事を目にしますので、

新しいネコさんがおうちに来たら、を書いておきます。

ホームページ内記事も参考にしてください。

 

1.まずは、「危険ではない」ことを理解させる。

ただでさえ、ネコは縄張りを意識する動物なので、知らない場所がとても苦手です。

来たばかりはとても緊張しているので、触ったり抱っこしたいところですが、まずは何もしないで見守る。見るだけです。

はじめから怖い思いが強くなってしまうと「新しい人間=怖い」となってしまいます。

「いつもいる人=家族」となるような結び付けにしてあげる必要があります。

そのためには極力怖い思いをさせないように気を使います。

大きな音、大きな動き、強い臭いなども怖い思いにつながりやすいので注意します。                                                                                                                                                                                       

2.家族のヒトも手を出さない「安全地帯」を与える

どこにも「安全地帯」がない場合は、押入れや見えないところにそういう場所を求めて、行きたがるかもしれません。

隠れてばかり場合は、不安が大きい時かもしれませんので、出てくるまで、ちょっと待ってあげましょう。

(中に何か危険なものがあるかもしれませんので、放置のままもよくありません。)

段ボール箱などでスペースを作ってあげるのも有効です。

 

3.トイレを理解させる

多くのネコさんは、一般的なネコトイレを比較的よく受け入れてくれます。

用意するトイレは、スペース的に許されるなら、小さいよりは大きい方がおススメです。

はじめはおトイレも我慢しているかもしれません。

ひとりで安心して用が足せるようなストレスフリーな場所におトイレを設置して下さい。

おしっこやうんちがしてあったら、なるだけ素早く片付けてあげましょう。

綺麗好きなネコの習性を考えると、数日以上交換しないトイレマットはあまりお勧めできるものではありません。

 

4.ご飯を複数そろえておく

ドライフード、缶製品、パウチ製品、どれじゃないとダメというのはありません。

どれだけお腹が空いていても、やはり安心してたべられる環境を意識してください。

初めて食べるものは、なかなか食が進まないこともあります。それが食べものだと知らない事も多いのです。

全然食べない時は少しだけ舐めさせて、食べものだと理解すると、それから食べ始めることもあります。

 

ちなみに、2日以上食べない時はすぐに病院に相談してください。

投稿者: ひびき動物病院

2020.04.07更新

病気の子にもトリミングをできる環境を守りながら、働きやすい環境づくりをするために、スタッフの勤務時間を変更することにしました。

平日18時以降はスタッフが減りますので、午後の診療時間は今までと少し変わってくるかもしれません。ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。

 

木曜日全日と日祝の午後にもトリミングを実施できるようになりますが、獣医は不在となるため、その時間は基本的に診療のない子に限らせていただきます。

 

 

19時以降は夜間料金が別途発生するようになります。

*初診の方の時間外診療は受付しておりません。

 

診療時間

投稿者: ひびき動物病院

2020.04.06更新

獣医師会からも診療における感染防御についての連絡が来ました。

 

 

普段よりも短い診療時間で終わるスタイルとならざるを得ない状況です。

 

 

当院の診療についての留意事項をお知らせします。

 

1、当院内にいる人数をなるだけ少なくなるように努力する

 当院では予約のスタイルを取っていませんが、なるだけ来る前にご連絡ください。

 

2、同伴されるかたは健康な方1人か少人数でお願いします。

 複数人の場合、建物の外でお待ちください。中へ入る方は少人数でお願いします。

 

3、移動用ケージをご利用下さい。

 院内で動物が動いてしまうとヒトとヒトとの距離が近くなるかもしれません。

 

4、公共機関よりもなるだけお車をご利用ください。

 3密(密閉、密集、密接)を防げればその方がいいですね。

 

5、ヒトはマスク着用でお願いします。

 37.5度以上の体温の方やカゼ症状のあるかたは代理の方にお願いしていただくなど、自宅待機をご考慮ください。

 

6、なるだけキャッシュレス決済をご利用ください。

 なるだけ短時間で終わり、不用意な接触をさけるため。

 

7、様々な指示に従っていただけない場合、診療を見送る可能性があります。 

 ご協力よろしくお願い致します。

 

院長

 

投稿者: ひびき動物病院

2020.03.12更新

コロナウイルスのパンデミックが宣言されてしまいましたね。

まぁそうだろう、というところもありますが、

では、自分たちには何ができるだろうか?と考えています。

 

前回のブログで、お掃除や消毒対策などがありました。

他には?と考えると、

・予約診療やお待たせしない工夫

・往診もしています(主に昼休み時間。往診料別途)

・オンライン対応が可能なところがあるか?

(ヒトのお医者さんでは厚生省が一部オンライン診療を?なんて記事がありました。)

があります。

 

通常業務と併走しないといけないので、ある程度実験的な部分を含みますが、

ご希望がありましたら、まずはご連絡ください。

しかしながら、

まずは普段からご利用頂いている方が優先、とさせていただきます。

 

コロナ危機が早く終息してほしいですね。

投稿者: ひびき動物病院

2019.09.04更新

治療中でも安心して「おやつ」として与えることができる療法食トリ―ツが新発売になりました。

治療食が必要な子にはとてもグッドニュースですね!

これなら治療を邪魔せずに適切なおやつが用意できます!

でも使い方は獣医と相談してからにしてくださいね。

 

写真は減量用の満腹感サポートのトリ―ツですが、他に、犬用は消化器サポート低脂肪トリ―ツ、低分子プロテイントリ―ツ、ユリナリ―S/Oのトリ―ツがあり、猫用はユリナリ―S/Oのトリ―ツがあります。

 

 ロイヤルカナン トリ―ツ

 

 

それにしても昨日は

 

 

フードストック

 

昨日はすごい雨でしたね。

診察時間が終わるころ、「おうちに帰れなくなるかもしれないから早く帰ってきなさい。」って連絡があり、初めて認識する感じだったので、外が大変なことになっているのがわかってビックリでした。

マンホールからお水が吹いたりしてたみたいですね。

 

こんなところでも、、って感じですけど、

用意はしておかないと、いけないですね。

 

投稿者: ひびき動物病院

2019.08.17更新

飼い主さんが帰宅して部屋に入るとなんとなくチョコレ―トのにおいがしました。

「あれ?!」

「やられた?!」

床にはお菓子のふくろが散らかっています。

引き出しのなかからお菓子の袋を引っ張り出していました。

 

という感じだったらしいのですが、

 

とりあえず溶けてしまったかもしれないチョコレートを吐かせてみると、

一緒に食べて細かくなったナッツがたくさん出てきました。

「思った以上にたくさん食べてそうだな。」となり

血液検査をしてみることにしました。

写真を見て下さい。

高脂血症

 

白いものが浮いています(右のチューブ)。これは高脂血症の所見です!

血液検査では、中性脂肪が振切っていました。。。

左のチューブは同日ほぼ正常だった子の血液です。分離した上層部は通常透明になります。

 

チョコレートはテオブロミンという成分が中毒症状を出します。

救急病院の報告をみると、ものによっては、犬の体重1キロあたり4グラム程度からチョコレートで中毒症状がでる計算となるそうです。板チョコ一枚で50グラムとかなので、5キロ前後のふつうの小型犬が板チョコ一枚食べちゃうと大問題となるわけです。最近はカカオ〇〇%というのが流行っていますよね。濃度が濃いとテオブロミンも濃いかもしれません。

しかし、それだけでは終わらず、それ以外にも、このような高脂血症が起こることで膵炎や肝炎などの別のトラブルも次に待ち受けています。

 

チョコのつぶ

おみやげでいただいたチョコレートを試しに測ってみたら一粒10グラムくらいでした。

2キロ位の子だと一粒でやばい量?の可能性も!

 

おうちで吐かせようとして、それから犬が亡くなってしまったチョコレート中毒も報告されていますので、もしも食べてしまったら、まずは急いで病院へ連絡してくださいね。

 

投稿者: ひびき動物病院

2019.07.12更新

って聞かれました。

「はい、できますよ~。」

dental11

 

この子は重度の歯槽膿漏です。

このままにしてしまったら痛いのがずっと続きますので、

相談の上、たくさん歯を抜く事になりました。

 

写真左が術前、歯の周りの白いのは、全部膿みです。

舌も結構腫れてました。

右が術後。膿を取り除くために、歯をたくさん抜く事になりました。 

歯を抜けば数日は痛いかもしれません。

でもその後はどんどん痛みから解放されることでしょう。

 

普段あまりうるさく言わないのですが、もっとはみがきしようね、って

もう少し言ったほうがいいのかなぁ。。

ちなみに、悪くなってしまった場合(口がクサい、血が出てる、くしゃみするなど)は、

一度治療してからでないと痛みを増してしまうかもしれないので、

とりあえず診察に来てくださいね。

 

 コラムの方も参考にしてください。

かわらばんの記事はこちら

 

 

投稿者: ひびき動物病院

前へ 前へ

飼い主様 お問い合わせフォーム

求職者様 お問い合わせフォーム

飼い主様 お問い合わせフォーム求職者様 お問い合わせフォーム
ひびき動物病院のブログ ひびき動物病院のかわらばん お役立ちコラム
犬と猫の栄養成分辞典 インターネット注文&宅配動物ナビ